はじめに
LINE WORKS トークの基本機能について学びましょう。
トークを開く
+アイコンをタップして、トークを開きます。
トークを開くと、トークルーム一覧が表示されます。この画面では、プロフィール写真、名前、最新メッセージを確認できます。1:1トークルームの場合は相手のプロフィール写真も表示されます。
トークルームに未読メッセージがある場合は赤い表示で未読メッセージ数を表示されます。
トークルームの種類
LINE WORKS で利用できるトークルームには 4 つの種類があり、目的に応じて作成することができます。
トークの送信
トークルームではテキストだけではなく、画像、動画、スタンプ、現在位置、Drive のファイル 、アンケート、テンプレートを送信できます。
トークルームのメニュー
トークルームでアイコンをタップすると、トークルーム内で有効な機能が表示されます。
トークルームでやり取りした画像を一覧表示したり、トーク中のメンバーを予定に招待したり、メールを作成することができます。やり取りの途中に通訳機能や通知有無を設定します。
メニューはトークルーム、グループトークルーム、チームトークルーム、自分にトークなど、トークルームの種類によって異なります。
音声 ㆍビデオ通話
最大 200 人まで音声ㆍビデオ通話することができます。
アドレス帳でメンバーを検索したり、トーク、メール、カレンダー、ホーム、Drive など、他の機能から名前またはプロフィール写真をタップして1:1 の音声ㆍビデオ通話を行うことができます。
複数人のトークルームで通話アイコンをタップするとメンバー達と音声・ビデオ通話ができます。
外部ユーザーとのトーク
LINE WORKS トーク機能を使って、LINEユーザーや外部のLINE WORKSユーザーとトークできます。外部ユーザーとトークするには、管理者が LINE 連携を許可する必要があります。
トークを検索
トークルーム一覧右上の をタップして、トークルーム、メンバー名、トーク、ファイルなどを検索することができます。