管理者がログインポリシーで許可した場合、メンバーはログイン方法を選択することができます。
LINEでログインする
LINEで認証すると、次回からIDやパスワードを入力せずにログインすることができます。
モバイル版
- 右下の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- 「ログイン情報」で、「LINEでログイン」をONにします。
- LINEにログインした状態で、LINE WORKSのアクセスを許可します。
ブラウザ版
- 画面右上の自分のプロフィール写真をクリックします。
- [セキュリティ] をクリックします。
- 「ログイン設定」で「LINEでログイン」の [設定する] をクリックします。
- LINEにログインした状態でLINE WORKSのアクセスを許可します。
LINEアカウントは、LINE WORKSアカウント認証にのみ使用されます。
- LINEでのログインはLINEのログインページで行われ、LINE WORKSではLINEアカウントのパスワードを使用したり保存しません。
- 管理者または他のメンバーに自分のLINEアカウントの情報が表示されたり、LINEで連絡を受け取ることはありません。
携帯番号でログインする
携帯番号で認証することで、次回から携帯番号でログインすることができます。
モバイル版
- 右下の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- 「ログイン情報」で、「携帯電話でログイン」をONにします。
- 携帯番号を入力し、[認証] をタップします。
プロフィール情報に登録した番号以外の番号で認証することもできます。 - SMSで受信した認証番号を入力して、[OK] をタップします。
他のアカウントの認証に使用している携帯番号は、連携を解除することで別のアカウントの認証に使用することができますす。 - [ログイン設定する] をタップします。
ブラウザ版
- 画面右上の自分のプロフィール写真をクリックします。
- [セキュリティ] をクリックします。
- 「ログイン設定」で「携帯電話でログイン」の [設定する] をクリックします。
- 携帯番号を入力して [認証] をクリックします。プロフィール情報に登録した番号以外の番号で認証することもできます。
- SMSで受信した認証番号を入力して、[OK] をクリックします。
他のアカウントの認証に使用している携帯番号は、連携を解除することで認証に使用できます。 - [ログイン設定する] をクリックします。
- プロフィール情報に登録した携帯番号以外の番号を登録することもできます。
- ログイン用に認証する携帯番号はLINE WORKSサービスのログイン以外の目的で使用されません(ID・パスワードの確認には、プロフィール情報に登録された携帯番号を使用します。)
- 認証後のログイン時に、登録した携帯番号にメッセージを届かない場合は、[サービス通知で認証番号を受信] をタップすることでサービス通知で受信できます。
2 段階認証
2 段階認証とは、ログイン時毎に個人情報に登録した認証手段で認証番号を受信して追加で認証する機能です。2段階認証を有効にすると、パスワードの流出や外部へのアカウント流出を防ぐことができます。
2 段階認証を有効にする
- 認証番号を受信する個人メールアドレスと携帯番号を登録すると 2 段階認証が有効になります。
- 2 段階認証を有効にすると、以降のログインは 2 段階認証が必須となります。
モバイル版
- 右下の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- [ログイン情報] をタップします。
- 「2段階認証」を有効にします。
- 2段階認証で使用する個人メールアドレスと携帯番号を入力します。
ブラウザ版
- 画面右上の自分のプロフィール写真をクリックします。
- [セキュリティ] をクリックします。
- 「2段階認証」を有効にします。
- 2段階認証で使用する個人メールアドレスと携帯番号を入力します。
- 社内システムと個人情報が連動している場合など、サービスの利用環境によって 2 段階認証を登録できない場合があります。管理者に依頼するか、社内システム側で情報を登録してください。
2 段階認証を無効にする
- 管理者は 2 段階認証を [選択 – メンバーが個別に選択] に設定することで、いつでも 2 段階認証を無効にできます。
- 管理者が 2 段階認証を [必須 – すべてのメンバーで 2 段階認証が必要] にすると、2 段階認証が必須となり、メンバーが 2 段階認証を無効にすることはできません。
モバイル版
- 右下の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- [ログイン情報] をタップします。
- 「2段階認証」を無効にします。
ブラウザ版
- 画面右上の自分のプロフィール写真をクリックします。
- [セキュリティ] をクリックします。
- 「2段階認証」を無効にします。
モバイル版アプリでのかんたんログインする
モバイル版アプリで「かんたんログイン」を設定すると、次回からID、パスワードを入力する代わりにPINコードや生体認証でログインできます。
モバイル版
- 右下の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- 「セキュリテイ」をタップします。
- 「かんたんログイン」で [PINを使用] を有効にします。
- PINを設定します。
- PINが登録されていない場合は、新しいPINを入力し、確認用にもう一度入力するとPINが登録されます。
- 「画面ロック」が設定されている状態であれば、同じPINが使用されます。
- PINの登録が完了すると、[生体認証を使用] を設定できます。
- 有効にすると、PINを入力しなくてもデバイスに登録された生体認証でログインできます。
- 無効にすると、PIN入力でのみログインできます。