掲示板

CONTENTS

掲示板とは、社内メンバー向けに情報を投稿して共有することができるスペースです。

管理者は掲示板やカテゴリーの追加などの管理をすることができます。用途に合わせて複数の掲示板を 1 つのカテゴリーにまとめることもできます。

メンバーは投稿したい掲示板を選択して投稿したり、投稿を他のメンバーに共有することができます。

投稿にコメントを入力して他のメンバーとスムーズなコミュニケーションができます。

掲示板のタイプ

掲示板には 3 種類のタイプがあり、情報の性質に応じて管理者または掲示板マスターがタイプを自由に変更できます。

  • 掲示板型
  • プレビュー型
  • アルバム型

掲示板型

「投稿のタイトル」が一覧で表示されます。

プレビュー型

「サムネイル画像」+「投稿のタイトル」+「投稿の内容」が一覧で表示されます。

アルバム型

「サムネイル画像」+「投稿のタイトル」または「投稿のタイトル」+「投稿の内容」がアルバム型で表示されます。

「プレビュー型」または「アルバム型」タイプに設定しても、モバイル版では「掲示板型」で表示されます。

 

掲示板の権限

管理者は掲示板の権限を設定できます。

  • 公開掲示板
  • メンバー掲示板

公開掲示板

すべてのメンバーが閲覧や投稿することができます。公開掲示板の使用を制限するメンバー、利用権限タイプ、組織がある場合は「例外管理」で追加します。

メンバー掲示板

メンバー掲示板とは指定されたメンバー、利用権限タイプまたは部署のみ使用できる掲示板です。メンバー、利用権限タイプまたは部署単位で投稿や閲覧の権限を設定できます。

管理者は掲示板マスターを指定できます。掲示板マスターになると掲示板のメンバー、投稿、コメントを管理できます。

 

掲示板の設定

管理者または掲示板マスターは掲示板名や説明を修正したり、掲示板タイプや権限の設定、投稿やコメントを管理することができます。

掲示板やカテゴリーは管理者から作成できます。

 

この記事は役に立ちましたか。
  • はい
  • いいえ
「いいえ」を選んだ理由をお聞かせください。
  • 説明の内容が間違っている
  • 説明の内容が分かりづらい
  • 利用環境に関する説明が足りない (例:モバイル版の説明がない)
  • その他

具体的なご意見をおきかせください。

貴重なご意見をいただきありがとうございます。

回答率93%!

実際に使用している人に質問してみましょう。