カレンダーの通知を設定することができます。
カレンダーの通知には以下の種類があります。
- 予定招待/変更
- 参加者の出欠
- 予定事前通知
予定招待/変更
予定の招待時や変更時の通知方法を設定することができます。
モバイル版
サービス通知の受信有無の設定
「その他」の設定メニューで通知を設定することができます。詳細はサービス別通知設定>予定の通知で確認してください。
メール通知受信有無の設定
- 画面右下の [ホーム] をタップします。
- 画面右上の
アイコンをタップします。
- 「一般」で [通知設定] をタップします。
- [カレンダー通知] をタップします。
- [予定のメール通知] をタップします。
- [予定招待/変更/取消メール] を設定します。
ブラウザ版
- 画面右上の
アイコンをクリックし、 [通知設定] をクリックします。
- 通知設定の「サービス別設定」で [カレンダー] をクリックします。
- 「カレンダー通知」の「予定通知」で「予定招待/変更/取消」をONにします。
- [トークで受信]、[メールで受信]、[トーク+メールで受信] から選択します。
参加者の出欠
予定参加者からの承諾/未定/辞退の通知方法を設定することができます。
モバイル版
サービス通知の受信有無の設定
「その他」の設定メニューで通知を設定することができます。詳細はサービス別通知設定>予定の通知で確認してください。
メール通知受信有無の設定
- 画面右下の [ホーム] をタップします。
- 画面右上の
アイコンをタップします。
- 「一般」で [通知設定] をタップします。
- [カレンダー通知] をタップします。
- [予定のメール通知] をタップします。
- [予定招待/変更/取消メール] を設定します。
ブラウザ版
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- 画面下部の[環境設定]をクリックします。
- [通知設定]をクリックします。
- 「参加者の出欠」で
アイコンをクリックします。
- [トークで受信]、[メールで受信]、[トーク+メールで受信] から選択します。
- [保存] をクリックします。
予定の事前通知
予定の開始前にアプリのプッシュ通知やメールで通知するかどうかを設定します。通知を受信するカレンダーを選択することもできます。
モバイル版
カレンダー設定画面で通知設定
- 「カレンダー」で
アイコンをタップし、[予定表] をタップします。
-
アイコンをタップし、[カレンダーの作成/設定] をタップします。
- 事前通知するカレンダーをタップします。
- 「通知」で通知受信有無を設定します。
環境設定で通知設定
- 画面右下の [ホーム] をタップします。
- 画面右上の
アイコンをタップします。
- 「一般」で [通知設定] をタップします。
- [カレンダー通知] をタップします。
- [予定の事前通知] をタップします。
- [予定の事前通知] を設定します。
- 事前通知を有効にした場合、プッシュ通知で予定の内容をプレビューするには [内容のプレビュー] を有効にします。
- 事前通知を受信するカレンダーを選択します。カレンダーを選択しても予定の設定で事前通知を無効の場合は通知されません。
ブラウザ版
カレンダー設定画面で通知設定
- 予定表の右側のカレンダー一覧で事前通知を設定するカレンダーの上にマウスカーソルを合わせて
アイコンをクリックします。
- [カレンダー設定] をクリックします。
- 「通知」で
や
アイコンをクリックします。
- [保存] をクリックします。
環境設定で通知設定
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- 画面下部の[環境設定]をクリックします。
- [通知設定]をクリックします。
- 通知を受けるカレンダーの
アイコンをクリックします。
予定事前通知の詳細設定
カレンダーごとに予定の事前通知のタイプを設定することができます。
モバイル版
カレンダー設定画面で通知設定
- 「カレンダー」で
アイコンをタップし、[予定表] をタップします。
-
アイコンをタップし、[カレンダーの作成/設定] をタップします。
- 事前通知するカレンダーをタップします。
- 「通知」で通知受信有無を設定します。
- 「既定の通知」で通知の方式を選択します。
方式はプッシュのみまたは、プッシュ+メールかを選択できます。 - 予定前の通知を受信する時間を設定します。
- 終日予定でない場合、デフォルトは 10分前です。
- 終日予定の場合、デフォルトは前日の 12:00 です。
環境設定で通知設定
- 画面右下の [ホーム] をタップします。
- 画面右上の
アイコンをタップします。
- 「一般」の [通知設定] をタップします。
- [カレンダー通知] をタップします。
- [予定の事前通知] をタップします。
- 「予定の事前通知」を有効にします。
- 時間通知を設定するカレンダーの
アイコンをタップします。
- [カレンダー設定] で通知タイプを設定します。
選択できる通知タイプは下記のようです。表示 意味 予定事前通知を無効にします。 予定事前通知をアプリのプッシュ通知とメールで受信します。 予定事前通知を無効にします。 予定事前通知をアプリのプッシュ通知で受信します。 - 予定の事前通知を設定します。
- 終日ではない場合、既定値は [10分前] です。
- 終日予定の場合、既定値は [前日の12:00] です。
ブラウザ版
カレンダー設定画面で設定する
- 予定表の右側のカレンダー一覧で事前通知を設定するカレンダーの上にマウスカーソルを合わせて
アイコンをクリックします。
- [カレンダー設定] をクリックします。
- 「既定の通知」で通知方法を選択します。
通知方法はプッシュ通知またはプッシュ+メール通知から選択できます。 - 予定の事前通知を設定します。
- 終日ではない場合、既定値は [10分前] です。
- 終日予定の場合、既定値は [前日の12:00] です。
- [保存] をクリックします。
環境設定で設定する
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- 画面下部の[環境設定]をクリックします。
- [通知設定]をクリックします。
- 通知時間を修正するカレンダーの [修正] をクリックします。
- 「既定の通知」で通知方法を選択します。
通知方法にはプッシュ通知またはプッシュ+メール通知から選択できます。 - 予定の事前通知を設定します。
- 終日ではない場合、既定値は「10分前] です。
- 終日予定の場合、既定値は [前日の12:00] です。
- [保存] をクリックします。