コンテンツ
管理者が許可したメンバーは、社内メンバーだけでなく、外部の LINE WORKS ユーザーともトークすることができます。
外部 LINE WORKS ユーザーを追加する
外部 LINE WORKS ユーザーとトークするには、事前にそのユーザーを招待する必要があります。また相手も LINE WORKS 連携の利用を許可されている必要があります。
モバイル版
- [アドレス帳] をタップします。
- [顧客/取引先] タブをタップし、
アイコンをタップします。
- 「LINE WORKS ユーザー」をタップします。
- トーク ID や QR コードで追加するか、ID や QR コードが分からない場合は招待を送ります。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- [連絡先追加] をクリックします。
- [外部ユーザー] をクリックします。
- 検索欄に外部のLINE WORKSユーザーのトーク ID を入力して検索します。
- [追加] をクリックして外部の LINE WORKS ユーザーの連絡先を追加します。
トーク ID が分からない場合は、[メールで招待する] をクリックして招待メールを送信できます。
外部 LINE WORKS ユーザーを確認する
追加した外部 LINE WORKS ユーザーは「アドレス帳」の「外部ユーザー」で確認することができます。
モバイル版
- [アドレス帳] をタップします。
アイコンをタップします。
アイコンをタップして外部 LINE WORKS ユーザーを確認します。
- 名前をタップすると詳細情報を確認できます。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- 左側メニューで [外部] をクリックします。
- [外部ユーザー] をクリックして外部 LINE WOKS ユーザー一覧を確認できます。
- 連絡先をクリックして連絡先詳細情報を確認します。
外部 LINE WORKS ユーザーの情報を修正する
追加した外部 LINE WORKS ユーザーの連絡先情報を修正することができます。
名前、電話番号、メールアドレス、グループ、会社、所属、Web サイト、誕生日、記念日、メッセンジャー、SNSなどの詳細情報を編集できます。
外部ユーザーを追加するとユーザーの名前とニックネームがアドレス帳に登録されます。
名前は修正できますが、プロフィール写真とニックネームは相手の情報が反映されるので、修正できません
自分が追加した外部 LINE WORKS ユーザーは、アドレス帳の [顧客/取引先] に保存され、[外部] だけでなく、[顧客/取引先] でも確認できます。業務に必要な外部 LINE WORKS ユーザーの連絡先を他のメンバーと共有することができます。
モバイル版
- [アドレス帳] をタップします。
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- 修正するユーザーをタップします。
アイコンをタップします。
- 「修正」をタップします。
- 情報を入力し、「保存」をタップして保存します。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- 左側メニューで [外部] をクリックします。
- 編集する外部 LINE WORKS ユーザーをクリックします。
- 画面右側の連絡先詳細画面の
アイコンをクリックします。
- [修正] をクリックします。
- 連絡先情報を修正し、[保存] をクリックします。
外部 LINE WORKS ユーザーを削除する
追加した外部 LINE WORKS ユーザーを削除することができます。削除した外部 LINE WORKS ユーザーとトークすることはできません。
自分が追加した 外部 LINE WORKS ユーザーでも、自分以外の社内メンバーとトークしている場合は削除できません。
モバイル版
- [アドレス帳] をタップします。
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- 削除するユーザーをタップします。
アイコンをタップします。
- 「削除」をタップします。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- 左側メニューで [外部] をクリックします。
- 削除するユーザーをクリックします。
- 画面右側の連絡先詳細画面の
アイコンをクリックします。
- [削除] をクリックします。
削除した連絡先は顧客/取引先のゴミ箱に移動されます。
削除した外部 LINE WORKS ユーザーを復元する
削除したユーザーは顧客/取引先のゴミ箱から復元できます。