段落はテンプレートユーザーが入力できず、テンプレート作成者が入力した内容のみ確認できる構成です。
段落を利用するとユーザーにテンプレート使用に必要な追加情報を提供することができます。
段落の追加
質問の追加と同じ方法で段落を追加します。
モバイル版
- テンプレート作成画面から [質問/構成の追加] をタップします。
- [段落] を選択します。
ブラウザ版
- テンプレート作成画面から [質問/構成の追加] をクリックします。
- 追加する段落を選択し、[追加] をクリックします。
PC版アプリ
- テンプレート作成画面から [質問/構成の追加] をクリックします。
- 追加する段落を選択し、[追加] をクリックします。
段落タイトルおよび本文の入力
段落タイトルと本文にテキストを入力します。
段落の削除
削除した段落は復元することができません。
モバイル版
- 段落の右側の
アイコンをタップします。
- [段落を削除] をタップします。
ブラウザ版
- 段落の右側の
アイコンをクリックします。
- [段落を削除] をクリックします。
PC版アプリ
- 段落の右側の
アイコンをクリックします。
- [段落を削除] をクリックします。
段落の順序変更
段落の位置を変更することができます。
モバイル版
- テンプレート作成画面下部の [並び替え] をタップします。
- 順番を変更する質問の左側の
アイコンを選択し、指で押さえながら移動し、希望の位置で離します。
ブラウザ版
- テンプレート作成画面下部の [並び替え] をクリックします。
- 順番を変更する質問の左側の
アイコンを選択してドラッグし、希望の位置でマウスボタンを離します。
PC版アプリ
- テンプレート作成画面下部の [並び替え] をクリックします。
- 順番を変更する質問の左側の
アイコンを選択してドラッグし、希望の位置でマウスボタンを離します。