この機能はアドバンストプランでのみ利用できます。
トークルームフォルダはトークルーム単位で共有するファイル保存スペースです。
同じトークルームにいるメンバーに共有したり、Driveに表示設定をするとDriveフォルダリストからもトークルームフォルダを確認することができます。
トークルームでフォルダの利用
組織やグループのトークルームを含む3人以上のメンバーがいるトークルームには自動的にフォルダが作成されます。
ただし、管理者や組織長、グループマスターの設定によって、トークルームのフォルダがなかったり、使用が制限される場合があります。
Driveでトークルームフォルダを表示
ブラウザ版、モバイル版のDriveのリストから個別のトークルームフォルダが表示されるように設定できます。
特定のトークルームフォルダを確認するには、そのトークルームでDriveに表示設定をしなければなりません。
すべてのトークルームフォルダは、それぞれのトークルームで別途設定するまでは、Driveフォルダリストに表示されません。
Driveで表示設定は個人的な設定なので、他のメンバーのリストには反映されません。
Driveでトークルームフォルダを非表示
トークルームフォルダをモバイル版、ブラウザ版Driveの左側リストから非表示に設定できます。
トークルームフォルダを非表示にすると、Driveエクスプローラーの同期設定リストにも表示されません。
ただし、同期して使用していたフォルダは同期状態が維持されます。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- 画面左側のフォルダリストからトークルームフォルダにマウスのカーソルを合わせます。
- トークルームフォルダ名右側の
アイコンをクリックします。
- [リストに非表示] をクリックします。
共有範囲
- トークルームフォルダの共有範囲は該当するトークルームのメンバーに指定されます。
- 組織/グループでないトークルームで、他のメンバーを招待すると、自動でフォルダにアクセスできます。
- 組織/グループフォルダに招待するためには管理者画面で該当するメンバーの所属組織を変更したり、グループマスターに指定されたユーザーがグループ設定画面で該当するメンバーをグループメンバーに追加する必要があります。