この機能はアドバンストプランでのみ利用できます。
受信したメールは [受信トレイ] で確認できます。受信メールの振り分けルールが設定されている場合は指定されたメールフォルダで確認できます。
未読メールは件名が太文字で表示され、件名を選択してメールを確認できます。
受信トレイのメールに表示されるアイコンは下記があります。
アイコン | 意味 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
未読メール | ||||||||||
![]() |
添付ファイルのあるメール | ||||||||||
![]() |
自分宛のメール | ||||||||||
![]() |
スレッド形式の場合、やり取りしたメールの数 | ||||||||||
![]() |
重要表示したメール | ||||||||||
VIP | VIPから受信したメール |
スレッド表示が設定されたメールフォルダでは、やり取りしたメールをまとめて見ることができます。
既読メールを未読状態に戻したり、リマインダーを設定することができます。また、迷惑メールの場合は迷惑メール報告して差出人をブロックすることもできます。
メール画面の分割表示
メール画面を分割表示することでメール一覧とメールの内容を 1 つの画面で確認することができます。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- メール一覧で
アイコンをクリックします。
- [メールリストのみ表示]、[左右分割で表示]、[上下分割で表示] のいずれかを選択します。
全員にトーク、全員を招待
メールの差出人および宛先、Cc のメンバーを選択してトークを送信したり、予定に招待することができます。
ただし、[機密] に設定されたメールからはトークおよび予定招待できません。
モバイル版
- メールを開き、[全員にトーク] または [全員を招待] をタップします。
- トークルームまたは予定の参加者を選択します。
- [OK] をタップします。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- メールを開き、[トーク] または [予定招待] をクリックします。
- トークルームまたは予定の参加者を選択します。
- [招待] または [保存] をクリックします。
本文の幅を合わせる
メールの本文をデバイスの画面サイズの幅に合わせて表示することができます。
モバイル版
- 「その他」または「メール」で
アイコンをタップします。
- 「メール」で [メール画面] をタップします。
- 「メール画面」の「閲覧」で [本文の幅を合わせる] をタップして設定します。
有効にすると画面下部に または
アイコンが表示され、本文の幅を調整できます。
アイコンで調整した幅の設定は他のメールを開く際にも適用されます。