コンテンツ
メール作成時に必要に応じてセキュリティレベルを設定し、重要なメールを安全に送信することができます。セキュリティレベルを利用するには、管理者がブラウザ版の管理者画面で有効する必要があります。
セキュリティレベルを設定する
モバイル版
- 「メール作成」画面上部の
アイコンをタップします。
- [セキュリティレベル設定] をタップします。
- セキュリティレベル、有効期限、転送禁止有無を選択します。
セキュリティレベル 内容に応じて「公開」、「社外秘」または「機密」を選択することができます。 有効期限 メールを自動削除する期限を設定します。 有効期限は未設定、1 日、1 週間、1 ヶ月、3 ヶ月から選択できます。 転送禁止 メールの転送を許可するかどうかを設定します。 - [確認] をタップします。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- 「メール」で [メール作成] をクリックします。
- 件名入力欄の左側のセキュリティレベルをクリックします。
- 有効期限、転送禁止有無を選択します。
セキュリティレベル 内容に応じて「公開」、「社外秘」または「機密」を選択することができます。 有効期限 メールを自動削除する期限を設定します。 有効期限は未設定、1 日、1 週間、1 ヶ月、3 ヶ月から選択できます。 転送禁止 メールの転送を許可するかどうかを設定します。
セキュリティレベルを修正する
メールの送信前はセキュリティレベルを修正することができます。
モバイル版
- 作成中のメールで [セキュリティレベル設定] をタップします。
- セキュリティレベル、有効期限、転送禁止有無を修正して [確認] をタップします。
ブラウザ版
- 作成中のメールでセキュリティレベル選択します。
- 有効期限、転送禁止有無を選択します。
セキュリティレベルを削除する
モバイル版
作成中のメールでセキュリティレベル設定の アイコンをタップして設定を削除することができます。設定を削除したセキュリティレベルは後に再度設定することがもできます。
ブラウザ版
作成中のメール上部のセキュリティレベル右側のアイコンをクリックします。