送信したメッセージを相手が読んだかどうかが分かります。返信する時間がない場合でも「既読」がつくことで、読んだことを相手に伝えられるというメリットがあります。
既読メンバー数
送信済みメッセージの左に「既読」の表示と共に読んだ人の数が表示されます。1:1 トークルームでは「既読」だけ表示されます。
既読メンバー確認
送信済みメッセージを読んだかどうかを確認できます。
急用の場合はプロフィールをタップしてトークを送信したり電話することもできます。トークルームからメンション機能で任意のメンバーにトークを送信するやり方もあります。
ただし、LINEユーザーまたは外部LINE WORKSユーザーを含めて作成された外部ユーザーとのトークルームの場合は既読メンバーを確認することができません。
モバイル版
- 送信したメッセージの左の「既読」をタップして未読メンバーと既読メンバーを確認します。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧でトークルームをクリックします。
- トークの送信時間の上に表示される [既読] をクリックします。
未読メンバーと既読メンバーを確認します。
PC版アプリ
- 画面左上の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧でトークルームをクリックします。
- トークの送信時間の上に表示される [既読] をクリックします。
未読メンバーと既読メンバーを確認します。
プロフィールをタップして 1:1 トークなどのコミュニケーションができます。