メンションとは特定のメンバーにトークを送信する機能です。メンションを使うと特定のメンバーに対して確実にメッセージを伝えることができます。
メンションを送る
モバイル版
- トークの入力欄で「@名前」を入力するか、「@」を入力するとトークルーム内のメンバー一覧が表示されます。
「@全員にメンション」をタップすると、トークルーム内のメンバー全員を指定してトークを送信します。 - メンションを送るメンバーを選択してメッセージを入力した後、 送信します。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧から目的のトークルームをクリックします。
- トークの入力欄で「@名前」を入力するか、「@」を入力するとトークルーム内のメンバー一覧が表示されます。
「@全員にメンション」をタップすると、トークルーム内のメンバー全員を指定してトークを送信します。 - メンションを送るメンバーを選択してメッセージを入力した後、Enterを押します。
PC版アプリ
- 画面左上の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧から目的のトークルームをクリックします。
- トークの入力欄で「@名前」を入力するか、「@」を入力するとトークルーム内のメンバー一覧が表示されます。
「@全員にメンション」をタップすると、トークルーム内のメンバー全員を指定してトークを送信します。 - メンションを送るメンバーを選択してメッセージを入力した後、Enterを押します。
メンションの受信
メンションされると、「メンションされました」というメッセージとともにトークルーム一覧で強調して表示されます。通知にも同じメッセージが表示されます。
自分がメンションされたトークだけを通知する
任意のトークルームで自分にメンションされた場合だけ新着トークを通知するように設定できます。
モバイル版
- 通知設定したいトークルームの右上の
アイコンをタップします。
- [通知設定] をタップします。
- [自分宛のメンション] を選択します。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧から該当するトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [通知設定] をクリックします。
- [自分がメンションされたトークのみ通知] をクリックします。
- [OK] をクリックします。
PC版アプリ
- 画面左上の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧から該当するトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [通知] をクリックします。
- [自分がメンションされたトークのみ通知] をクリックします。
- [確認] をクリックします。
設定後から自分にメンションされた場合だけ新着トークが通知されます。