グループマスターはグループマスターおよびメンバーを管理します。
グループを作成したメンバーがグループマスターとなり、他のメンバーをグループマスターに指定したり、追加および削除することができます。
グループマスターの追加・削除
グループマスターは、グループメンバーの追加および削除などのグループ管理を行えます。
グループマスターはトーク、ノート、予定、フォルダの利用有無を設定したり、メンバーを追加または削除することができます。グループメンバー管理からグループマスターを追加したり、グループメンバーを削除することもできます。
「外部ユーザーとのグループ」は外部のLINE WORKS連携を利用可能なメンバーのみマスターに指定できます。
グループマスターの追加
モバイル版
- グループトークルームから右上の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- 「グループの管理」から [グループメンバー] をタップします。
- メンバーの右の
アイコンをタップします。
- [グループマスターに追加] をタップします。
- 「グループの管理」に戻り、[保存] をタップします。
グループメンバーでないメンバーをグループマスターに追加するには、「グループマスター」画面からアイコンをタップします。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧からグループトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [グループの管理] をクリックします。
- 「グループの修正」で「グループマスター」の画面右側の [アドレス帳] をクリックします。
- 追加するメンバーにチェックします。
- [OK] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
PC版アプリ
- 画面左上の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧からグループトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [グループの管理] をクリックします。
- 「グループの修正」で「グループマスター」の画面右側の [アドレス帳] をクリックします。
- 追加するメンバーにチェックします。
- [OK] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
グループマスターの削除
モバイル版
- グループトークルームから右上の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- 「グループの管理」から [グループメンバー] または [グループマスター] をタップします。
- 削除するメンバーの右の
アイコンをタップします。
- [グループマスターに削除] をタップします。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧からグループトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [グループの管理] をクリックします。
- 「グループの修正」の「グループマスター」で削除するメンバーの右側の
アイコンをクリックします。
- [保存] をクリックします。
PC版アプリ
- 画面左上の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧からグループトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [グループの管理] をクリックします。
- 「グループの修正」の「グループマスター」で削除するメンバーの右側の
アイコンをクリックします。
- [保存] をクリックします。
自分をグループマスターから削除することはできますが、グループはグループマスターが 1 人の場合は削除することはできません。
グループメンバーの追加、削除
グループマスターはグループメンバーの追加または削除ができます。
メンバーを削除すると、そのメンバーはグループトークルームから退室されます。
ただし、「外部ユーザーとのグループ」には外部のLINE WORKS連携を利用可能なメンバーのみ追加できます。
モバイル版
- グループトークルームから右上の
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- [グループメンバー] をタップします。
- メンバーを追加する場合、
アイコンをタップして追加します。
- メンバーを削除する場合、メンバーの右の
アイコンをタップして [グループメンバーから削除] をタップします。
- 「グループの管理」画面に戻り [保存] をタップします。
グループトークルームの をタップしてメニューを開き、[招待] > [アドレス帳から追加する] をタップすると、より簡単にメンバーを追加することができます。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧からグループトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [グループの管理] をクリックします。
- 「グループの修正」で「グループメンバー」の画面右側の [アドレス帳] をクリックします。
- 追加するメンバーにチェックします。
- [OK] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
PC版アプリ
- 画面左上の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧からグループトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [グループの管理] をクリックします。
- 「グループの修正」で「グループメンバー」の画面右側の [アドレス帳] をクリックします。
- 追加するメンバーにチェックします。
- [OK] をクリックします。
- [保存] をクリックします。
グループメンバーから削除するとそのメンバーは退室しますが、当該メンバーのトーク、予定、投稿、ファイルは削除されません。
外部ユーザーをグループに招待する
「外部ユーザーとのグループ」のマスターは、他の会社のメンバーを招待することができます。招待する他の会社のメンバーがLINE WORKSユーザーであれば利用中のアカウントで参加することができ、そうでない場合はアカウントを作成することで参加できます。
他の会社のメンバーがLINE WORKSアカウントを新規作成して参加した場合、外部グループを作成した会社にはメリットがある、LINE WORKS紹介キャンペーンをご参考ください。
トークルームで外部ユーザーを招待する
モバイル版
- メンバーを招待するグループトークルームを選択します。
アイコンをタップします。
- [招待] をタップします。
- [グループへの招待用リンクを共有する] をタップします。
- 招待する手段を選択して、招待用リンクを共有します。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- 左側のトークルーム一覧でメンバーを招待するグループトークルームをクリックします。
- 右上の
アイコンをクリックします。
- [招待用リンクを共有] をクリックします。
- 招待するメンバーのメールアドレスを入力して、[招待メールを送る] をクリックします。
グループの管理画面で外部ユーザーを招待する
作成されたグループの管理画面で外部ユーザーを招待することができます。
モバイル版
- 右下の [その他] をタップします。
- [アドレス帳] をタップします。
アイコンをタップします。
- [グループ] をタップします。
- メンバーを招待するグループを選択します。
- 右上の
アイコンをタップします。
- [招待用リンク] をタップします。
- [クリップボードにコピー] をタップします。
- 招待するメンバーにリンクを共有します。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- 左側メニューの [グループ] をクリックします。
- メンバーを招待するグループを選択します。
- 右上の
アイコンをクリックします。
- 「招待用リンク」の右側の [招待する] をクリックします。
- 招待するメンバーのメールアドレスを入力して、[招待メールを送る] をクリックします。