LINE WORKSで外部LINEユーザーと 1:1 または複数人トークを利用することができます。
ただし、外部トークの利用は管理者が登録したメンバーのみ可能です。
顧客や取引先と個人のLINEではなく、会社のLINE WORKSで連絡することができます。
LINEユーザーを追加する
LINEユーザーとトークするためには、先にLINEユーザーがLINE WORKSメンバーを友だちに追加する必要があります。
LINEユーザーがLINE WORKSメンバーを友だちに追加する方法は以下の通りです。
情報はモバイル版アプリのプロフィール画面で確認できます。
- トークID (LINE WORKSのID)
- QRコード
- 招待用リンク
LINEユーザーで友だちに追加すると、トークルームが作成されます。
対話中のLINEユーザーのプロフィールを選択し、顧客/取引先の連絡先に登録することができます。
LINEユーザーにはプロフィール写真、名前、ワークスグループ名が表示されます。写真、名前、ワークスグループ名はLINE WORKSで登録された情報が表示されます。
ステータスメッセージに表示されるワークスグループ名は、メンバーが修正することはできません。
トークIDを送信する
外部ユーザーがLINEで自分を連絡先に追加するためのトークIDを送信することができます。
モバイル版
- 右下の [その他] をタップします。
- 「その他」で自分の名前またはマイプロフィール写真をタップします。
- [外部ユーザーとのトーク] をタップします。
- [自分のトークID] のリンクをタップします。
- [クリップボードにコピー] をタップします。
- コピーしたリンクをSMSやメールで送信します。
ブラウザ版
- 画面右上のプロフィール写真をクリックします。
- [外部ユーザーとのトーク] をクリックします。
- 「外部ユーザーとのトーク」の[自分のトークID ] の
アイコンをクリックしてコピーします。
- コピーされたIDをメールなどで相手に送信します。
QRコードを保存する
外部ユーザーがLINEでスキャンして連絡先に追加するためのQRコードをダウンロードできます。
モバイル版
- 右下の [その他] をタップします。
- 「その他」で自分の名前またはマイプロフィール写真をタップします。
- [外部ユーザーとのトーク] をタップします。
- [自分のQRコード] をタップします。
- 右上の [保存] をタップして画像を保存します。
ブラウザ版
- 画面右上のプロフィール写真をクリックします。
- [外部ユーザーとのトーク] をクリックします。
- 「外部ユーザーとのトーク」の 「自分のQRコード」の [QRコード保存] をクリックします。
- PCにダウンロードし、メールなどで送信します。
招待用リンクを送信する
招待用リンクを送ると、外部ユーザーがURLをタップすることで連絡先に追加することができます。
モバイル版
- 右下の[その他] をタップします。
- 「その他」で自分の名前またはプロフィール写真をタップします。
- [外部ユーザーとのトーク] をタップします。
- [招待用リンク] のリンクをタップします。
- [クリップボードにコピー] をタップします。
- コピーされたリンクをメールなどで送信します。
ブラウザ版
- 画面右上のプロフィール写真をクリックします。
- [外部ユーザーとのトーク] をクリックします。
- 「外部ユーザーとのトーク」の 「招待用リンク」の
アイコンをクリックしてコピーします。
- コピーされたリンクをSMSやメールで相手に送信します。
LINE WORKSでLINEユーザーを確認する
LINEユーザーでLINE WORKSユーザーを友だちに追加すると、LINE WORKS側で自動的にトークルームが作成されます。
トークルーム一覧で確認する
LINEユーザーが友だちに追加すると、トークルームが作成されます。
LINEユーザーとのトークルームには一覧に アイコンが表示されます。
モバイル版
- トークルーム一覧で
アイコンが表示されるトークルームを確認します。
ブラウザ版
- 画面上部の
をクリックします。
- トークルーム一覧で
アイコンのあるトークルームを確認します。
連絡先一覧で確認する
モバイル版
- [トーク] を開いて
アイコンをタップします。
- 「連絡先」で [外部] の顧客/取引先の連絡先にあるLINEユーザーを確認します。
ブラウザ版
- 画面上部の
をクリックします。
- トークルーム一覧の上部の [トークルーム作成] をクリックします。
- [外部] タブをクリックして顧客/取引先の連絡先にあるLINEユーザーを確認します。
PC版アプリ
- 画面左上の
をクリックします。
- トークルーム一覧下部の
アイコンをクリックします。
- [外部] タブをクリックして顧客/取引先の連絡先にあるLINEユーザーを確認します。
アドレス帳で確認する
LINEユーザーが追加されるとアドレス帳の外部ユーザー一覧に登録されます。
アドレス帳の外部ユーザーでLINEユーザーの連絡先を選択し、情報を修正したり削除することができます。
LINEでLINE WORKSメンバーを確認する
友だちに追加されたLINE WORKSメンバーはLINEの「公式アカウント」一覧で確認できます。
モバイル版
- LINEの友だち一覧を開き、[公式アカウント] をタップしてLINE WORKSメンバーを確認します。
LINEではプロフィール写真と名前が表示されます。ステータスメッセージに表示される会社名を修正することはできません。
LINEユーザーとトークする
LINEユーザーがLINE WORKSメンバーを友だちに追加すると、トークルームが作成されます。
複数のLINEユーザーとトークするために、顧客/取引先の連絡先に登録されたLINEユーザーを選択してトークルームを作成します。
複数のLINE WORKSユーザーと 複数のLINEユーザーが同じトークルームでやり取りすることができます。
管理者が外部トークを許可していないLINE WORKSメンバーは招待できません。
トークルーム一覧から開始する
モバイル版
- トークルーム一覧からLINEアイコンが表示されているトークルームを開きます。
ブラウザ版
- 画面上部の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧で
アイコンのあるトークルームをクリックします。
PC版アプリ
- 画面左上の
をクリックします。
- トークルーム一覧で
アイコンのあるトークルームを確認します。
トークルームを作成する
モバイル版
- [トーク] を開いて
アイコンをタップします。
- 「連絡先」の [外部] をタップします。
- LINEユーザーを選択し、[OK] をタップします。
ブラウザ版
- 画面上部の
をクリックします。
- トークルーム一覧上部の [トークルーム作成] をクリックします。
- [外部] タブをクリックします。
- トークするLINEユーザーをチェックし、[招待] をクリックします。
トークルーム名を変更する
LINEユーザーが含まれた 3 人以上のトークルームの名前を変更することができます。
モバイル版
- トークルームの
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
アイコンをタップします。
- トークルーム名を変更して [OK] をタップします。
ブラウザ版
- 画面上部の
をクリックします。
- トークルーム一覧で目的のトークルームをクリックします。
- 画面右上の
アイコンをクリックします。
- [名前の編集] をクリックします。
- 名前を入力します。
- [保存] をクリックします。
PC版アプリ
- 画面左上の
アイコンをクリックします。
- トークルーム一覧で目的のトークルームをクリックします。
- 右上の
アイコンをクリックします。
- [トークルーム設定] をクリックします。
- 名前を入力して
アイコンをクリックします。
ただし、トークルーム名の変更はLINE WORKSユーザーにのみ適用されます。
スタンプを送信する
LINE WORKSメンバーとLINEユーザー間で LINEスタンプをやり取りできます。
ただし、LINEで購入したスタンプをLINE WORKSから送信することはできません。
トークの取消
LINE WORKSからLINEへ送信されたトークは取消できません。
LINEユーザーをブロックする
LINEユーザーをブロックすることができます。外部ユーザーのブロックを参照してください。
LINEユーザーの情報を編集する
アドレス帳に登録されたLINEユーザーの情報を編集することができます。
名前、電話番号、メールアドレスなどの詳細情報をアドレス帳で追加したり編集できます。
LINEの利用方法については LINEヘルプを参照してください。
LINEユーザーに表示されるプロフィール情報を修正する
LINEユーザーに表示されるプロフィール情報の「アカウント紹介」「電話番号」「ウェブサイト」を修正することができます。