チーム/グループメンバーなら誰でもタスクを登録することができます。
タスクの内容を入力し、依頼者、担当者を選択してファイル添付することができます。
自分が担当者、依頼者に指定されたタスクは受信タスク、送信タスクで閲覧できます。
モバイル版
- チーム/グループトークルームで画面右上の
アイコンをタップし、タスクをタップします。
- タスクで
アイコンをタップします。
- タスクの内容と期限、依頼者、担当者を選択し、必要に応じてファイルを添付します。
- [保存] をタップします。チーム/グループトークルームに通知を送信する場合は [はい] をタップします。
ブラウザ版
- チーム/グループトークルームの画面右側の [タスク] タブをクリックします。
- 右上の [タスク作成] をクリックします。
- タスクの内容と期限、依頼者、担当者を選択し、必要に応じてファイルを添付します。
- [保存] をクリックします。チーム/グループトークルームに通知を送信する場合は [グループトークルームに通知を送信] が選択されていることを確認し、[OK] をクリックします。
内容を入力する
タスクの内容は最大5000字まで入力することができます。
内容の1行目までがタスクリストに表示され、詳細画面を開くと太字で表示されます。
期限を選択する
タスクの期限を[今日] 、 [明日] 、 [来週] のいずれかを選択したり、カレンダーから日時を選択できます。
選択しない場合、期限は設定されません。
依頼者、担当者を指定する
チーム/グループ内のメンバーを検索し、依頼者と担当者を変更できます。各1名のみ指定できます。
指定しない場合は自分が依頼者/担当者となります。
ファイルを添付する
タスクにはファイルを最大10個、2GBまで添付することができます。