コンテンツ
指定した時間帯に外部ユーザーからトークを受信した場合、事前に設定しておいた文章を自動返信することができます。
外部の人が勤務時間外と知らずにトークを送信し、返信がないと悪い印象を与える可能性があります。このような時に「自動応答メッセージ」を使って、勤務時間情報や不在である旨ことを伝えることができます。
ただし、管理者が外部ユーザーとのトークを許可する必要があります。
自動応答メッセージの設定
モバイル版
- 画面右下の [その他] をタップします。
- マイプロフィールを開きます。
- [自動応答メッセージ] をタップします。
- 「自動応答メッセージ」を有効にして自動応答の時間帯、メッセージ内容を設定します。
ブラウザ版
- 画面左下の
アイコンをクリックします。
- [環境設定] をクリックします。
- 「自動応答メッセージ」の右側の
アイコンをクリックします。
- 「自動応答メッセージを有効」を有効にして、自動応答の時間帯、メッセージ内容を設定します。
- [保存] をクリックします。
PC 版アプリ
- 画面左下の
アイコンをクリックします。
- [環境設定] をクリックします。
- [外部連携] タブをクリックします。
- [自動応答メッセージ] をクリックして、自動応答の時間帯、メッセージ内容を設定します。
自動応答メッセージの解除
自動応答メッセージを解除すると自動返信されません。
モバイル版
- 画面右下の [その他] をタップします。
- マイプロフィールを開きます。
- [自動応答メッセージ] をタップします。
- [自動応答メッセージ] を無効に設定します。
ブラウザ版
- 画面左下の
アイコンをクリックします。
- [環境設定] をクリックします。
- [自動応答メッセージ] の右側の
アイコンをクリックします。
- 「自動応答メッセージを有効」を無効にします。
- [保存] をクリックします。
PC 版アプリ
- 画面左下の
アイコンをクリックします。
- [環境設定] をクリックします。
- [外部連携] タブをクリックします。
- [自動応答メッセージ] のチェックを外します。