カレンダーの一般設定

CONTENTS

この機能はスタンダード、アドバンストプランでのみ利用できます。

カレンダーに関する機能を設定することができます。

予定表示時間

メンバーのカレンダーに表示される時間帯の既定値を設定します。 設定後に追加されるメンバーに適用され、既存のメンバーには適用されません。

  1. 管理者画面の左側メニューで [サービス] を開いて、 [カレンダー] を選択します。
    モバイルでは をタップするとメニューが表示されます。
  2. 「一般」タブをクリックします。
  3. 「予定表示時間」の右側のアイコンをクリックします。
  4. 「予定表示時間」の開始時間と終了時間を設定します。
  5. [保存] をクリックします。

設備機能の利用設定

会議室や機材などの共有設備を登録して、予定作成時に共有設備を予約することができます。

  1. 管理者画面の左側メニューで [サービス] を開いて、 [カレンダー] を選択します。
    モバイルでは をタップするとメニューが表示されます。
  2. 「一般」タブをクリックします。
  3. 「共有設備機能」の右側のアイコンをクリックします。
  4. 「共有設備機能」で有効または無効を選択します。
  5. [保存] をクリックします。

会社カレンダーの利用設定

会社カレンダーの利用有無を設定することができます。会社カレンダーとは全メンバーに表示されるカレンダーで、予定の管理は管理者が行ないます。カレンダー名には「基本設定」の企業 / 団体名が適用されます。

  1. 管理者画面の左側メニューで [サービス] を開いて、 [カレンダー] を選択します。
    モバイルでは をタップするとメニューが表示されます。
  2. 「一般」タブをクリックします。
  3. 「会社カレンダー有効」の右側のアイコンをクリックします。
  4. 会社カレンダーを有効にします。
  5. [保存] をクリックします。

メンバー予定表の利用設定

社内メンバーの予定を並べて確認できる「メンバー予定表」の利用有無を設定することができます。

  1. 管理者画面の左側メニューで [サービス] を開いて、 [カレンダー] を選択します。
    モバイルでは をタップするとメニューが表示されます。
  2. 「一般」タブをクリックします。
  3. 「メンバー予定表」の右側のアイコンをクリックします。
  4. メンバー予定表を有効します。
    有効にすると社内メンバー間での予定設定が表示されます。
  5. [保存] をクリックします。

メンバー予定表を公開する

メンバー予定表における予定の表示内容を設定することができます。

  1. 管理者画面の左側メニューで [サービス] を開いて、 [カレンダー] を選択します。
    モバイルでは をタップするとメニューが表示されます。
  2. 「一般」タブをクリックします。
  3. 「メンバー予定表」の右側のアイコンをクリックします。
  4. 社内メンバー間での予定を設定します。
    • 予定の詳細を公開 : メンバー予定表に「件名」、「日時」、「場所」など詳細情報が公開されます。
      • 例外管理 : メンバー予定表の公開範囲が予定の詳細を公開の場合はメンバーまたは部署を指定して予定の時間枠のみ公開することができます。
    • 予定の時間枠のみ公開:他のメンバーの予定は時間情報のみ公開されます。メンバー予定表には予定のある時間帯に「予定あり」と表示されます。
  5. [保存] をクリックします。
この記事は役に立ちましたか。
  • はい
  • いいえ
「いいえ」を選んだ理由をお聞かせください。
  • 説明の内容が間違っている
  • 説明の内容が分かりづらい
  • 利用環境に関する説明が足りない (例:モバイル版の説明がない)
  • その他

具体的なご意見をおきかせください。

貴重なご意見をいただきありがとうございます。

回答率93%!

実際に使用している人に質問してみましょう。