コンテンツ
管理者画面の「外部ユーザーとのトーク」設定機能と同様に、社内メンバーが LINE ユーザーや外部の LINE WORKS ユーザーとの連携機能を利用できるよう設定することができます。
LINE 連携の設定
LINE 連携の利用メンバーの管理や、メンバーのトークID の連携状態を確認することができます。
利用メンバーの追加
LINE 連携の利用を許可するメンバーを追加することができます。
- 管理者画面の左側メニューの [セキュリティ] を開いて [外部メンバーとトーク権限] を選択します。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- [LINE] タブをクリックします。
- [メンバー追加] をクリックします。
- 利用メンバーを選択し、下部の [OK] をクリックします。
利用メンバーの削除
LINE 連携の利用メンバーを削除することができます。
- 管理者画面の左側メニューの [セキュリティ] を開いて [外部メンバーとトーク権限] を選択します。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- [LINE] タブをクリックします。
- 削除するメンバーにチェックを入れ、一覧上部の [削除] をクリックします。
- [OK] をクリックします。
外部の LINE WORKS 連携の設定
外部の LINE WORKS 連携の利用メンバーの管理や、メンバーのトークID の連携状態を確認することができます。
利用メンバーの追加
外部 LINE WORKS 連携の利用を許可するメンバーを追加することができます。
- 管理者画面の左側メニューの [セキュリティ] を開いて [外部メンバーとトーク権限] を選択します。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- [外部LINE WORKS] タブをクリックします。
- 利用メンバーを選択し、下部の [OK] をクリックします。
利用メンバーの削除
外部 LINE WORKS 連携の利用メンバーを削除することができます。
- 管理者画面の左側メニューの [セキュリティ] を開いて [外部メンバーとトーク権限] を選択します。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- [外部LINE WORKS] タブをクリックします。
- 削除するメンバーにチェックを入れ、一覧上部の [削除] をクリックします。
- [OK] をクリックします。