利用中の製品プランを上位のプランにアップグレードすることができます。ベーシックプラン以上へのアップグレードはブラウザ版からのみ可能です。
ライトプランからベーシックプラン、プレミアムプランにアップグレードする場合、ドメインの登録と所有権の確認が必要です。
ドメインの登録と所有権の確認が完了すると、LINE WORKS をドメインで使用することができます。
ベーシックプランまたはプレミアムプランで LINE WORKS メールを利用する場合は MX レコードの設定が必要です。 MX レコードの反映には、最長で 72 時間かかることがあります。
下位プランに変更することはできません。
モバイル版
モバイル版ではライトプランへのアップグレードのみ可能です。
- 管理者画面の左側メニューの [購入 (アップグレード] を開いて [アップグレード] を選択します。
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- 画面右上にある [アップグレード] をタップします。
iOS デバイスでは移動されるヘルプセンターの案内を確認し、画面下部のアップグレードリンクをタップします。 - 会社情報を入力します。
- 利用規約に同意して [次へ] をタップします。
- 月額契約または年額契約を選択して [次へ] をタップします。
- [アップグレード] をタップします。
- [LINE Pay] または [クレジットカード] を選択して [次へ] をタップします。
- 決済情報を入力します。
ブラウザ版
- 管理者画面の左側メニューの [購入 (アップグレード] を開いて [アップグレード] を選択します。
- 目的のプランの [アップグレード] をクリックします。
- プランの内容を確認して [アップグレード] をクリックします。利用プランによって、ドメイン所有権の確認が必要な場合があります。
- 各ステップでアップグレードに必要な情報を入力して [次へ] をクリックします。
- アップグレードに関する案内を確認して、[アップグレード] をクリックします。