この機能はスタンダード、アドバンストプランでのみ利用できます。
PC版アプリで公開するサービスの順序を変更し、メニューを追加登録します。
サービスの順序設定
LINE WORKS PC版アプリメニューで公開するサービス(掲示板、メール、カレンダー、Drive、タスク、アンケート)の順序を設定します。
- 管理者画面の左側メニューの [基本設定] を開いて [カスタマイズ] を選択します。モバイルでは
アイコンをタップするとメニューが表示されます。
- [PC版アプリ] をクリックします。
- 「サービスの順序」で、移動するサービスアイコンをドラッグして目的の場所に配置します。左に置かれたサービスからPC版アプリメニューの上部に公開されます。調整された位置は、左側のプレビューエリアで確認することができます。
- 右上の [保存] をクリックして適用します。
実際の画面ではメンバー別の権限によって利用可能なサービスのみ表示されます。
アイコンメニューの追加登録
PC版アプリメニューに追加して公開するアイコンメニューを登録します。メニューは5つまで追加でき、アイコン画像ファイルは以下の条件を満たしている必要があります。
- サイズ:横54px、縦54px
- 1MB未満
- ファイルの拡張子は.png
- ファイル名には英数字、許可された記号( – _ & % ( ) ’ . , )のみ使用可能
- 「アイコンメニュー」の [追加] をクリックします。
- 「アイコンメニューを追加」画面で [アップロード] をクリックしてアイコン画像ファイルをアップロードし、アイコンをクリックすると接続されるURLを入力します。
- 下部の「OK」をクリックします。
- 右上の「保存」をクリックして適用します。
- アイコンが 2 つ以上追加されると、2 番目のアイコンからは
アイコンで表示されます。
- アイコンの順序を変更したい場合はアイコンの上にマウスポインターを移動し、
を動かしてメニューの順序を変更します。
- アイコンが 2 つ以上追加されると、2 番目のアイコンからは
登録内容の初期化
- 画面右上の [初期化] をクリックします。
- [保存] をクリックして初期設定値に変更します。